バニラエアが今年の9月から国内LCCで初めてポイントサービスを始めます。けど、そもそもバニラエアってなに?初めて耳にする方もいると思うのでバニラエアの基本情報と新しく始まるポイントサービスをまとめてみました。
バニラ・エア 国内LCC初、ポイント付与 航空券代など購入額1% (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
目次
バニラエアとは
ANAホールディングスの完全子会社の格安航空会社(LCC=Low Cost Carrier)です。
とにかく安いです。
東京発の場合の各目的地までの片道料金がこちらです。
東京ー大阪が3,650円!沖縄まで5,880円!セブ島まで9,980円!!?
奇跡としか言えない価格です。
LCCは旅をもっと身近にしてくれます。そのLCCのバニラエアが国内で初めてポイントサービスを始めることになりました。
国内LCC初のポイントサービス!バニラエアポイントの特長は?
2017年9月1日からポイント運用開始されます。
ポイントをもらうためには年会費無料の会員登録をする必要があります。ただし、入会資格は2歳以上の人に限られます。
同じグループのANAマイルとバニラエアポイントの違いはこちらをご覧下さい。
それでは、次にバニラエアポイントの貯め方と使い方をご覧下さい。
ポイントの貯め方のポイント
・航空券・座席指定料金・手荷物料金の購入金額の1%がポイントで貯まる
・ポイント対象者は搭乗者ごと
・ポイントの有効期限は2年間
ポイントの使い方のポイント
・航空券の購入時などに1ポイント=1円として、100ポイント以上から使える
・1回の利用の上限は2,000ポイント
実際にポイントを貯めてみよう
たとえば、こちらの東京ー札幌間の往復航空券は20,520円です。
もらえるポイントは1%なので、この場合もらえるのは205ポイントです。
1ポイント=1円なので、2万円の航空券を買って、205円分のポイントがもらえます。
今なら特別キャンペーンをやっています!
ポイントサービス開始を記念して、今ならだれにでもチャンスがある特別キャンペーンをやっています。
・バニラエアポイントの会員登録で100ポイントプレゼント
2017年9月30日までに会員登録すれば、誰でももらえます!100ポイントは1万円分の航空券を買ってもらえるポイントですから、けっこー大きいです。もらっておきましょう。
・初回搭乗Wポイントキャンペーン
2017年9月1日~12月31日までの間に初めて搭乗した分は、購入した航空券代金に対して付与されるポイントが2倍になります!
ただし、通常バニラエアポイントの有効期限は2年間ですが、この分は有効期限が1年間になります。
例:航空券1万円
通常もらえるポイント分 100ポイント(有効期限2年)
Wキャンペーンのポイント分 100ポイント(有効期限1年)
・全路線乗れるバニラエア ペア往復航空券プレゼント
2017年9月30日までに会員登録した中から、就航全路線を1回ずつ搭乗できるペア往復航空券が抽選1名にあたります!
気にある全路線はこれだけあります。
国内線(7路線):
東京(成田)=札幌(新千歳)、函館、大阪(関西)、奄美大島、沖縄(那覇)
大阪(関西)=函館、奄美大島
国際線(7路線):
東京(成田)=台北(桃園)、高雄、香港、ホーチミン、セブ
大阪(関西)=台北(桃園) 沖縄(那覇)=台北(桃園)
国内あり、海外ありと充実のラインラップです。注意事項として、航空券予約期限が2017年10月1日~2018年3月24日と制限があります。
気になる路線に絞って乗るのも良し、休みをとって全路線制覇するのもよし。楽しみが広がりますね。
まとめ
バニラエアが国内LCCで初めてポイントサービスを始めたことで、今後他のLCCも追随する可能性があります。そうなれば、LCCを選ぶメリットが大きくなります。
いつもANAやJALなどのフルキャリアサービスを選んでいる人も、LCCという選択肢もアリな時代が来るかもしれません。
まずは会員登録してとりあえず100ポイントをゲットしてみてはいかがでしょうか。