自分史的に2016年は「陸マイラー元年」でした。
2017年にはどんなマイル生活が待っているかわかりませんが、せっかくなので年末に大反省会を行えるように今年の目標を書いておこうと思います。
・ANAマイルを4月から毎月18000マイル貯める
今月からいよいよソラチカルート(ポイントサイト⇒PeX/.money⇒メトロポント⇒ANA)で交換を始めます。実際にANAマイルに積算されるのは4月ごろ?なので、4~12月の9ヶ月間に毎月積算できると、18000×9ヶ月=162,000マイル。
これを2018年のビジネスorファーストクラス特典航空券に使うも良し、スカイコインに変換して(289,000コイン相当)2018年のプラチナ継続修行に使うも良しということで楽しい妄想は続きそうです。全てうまくいけばの話ですが。
・ブログを続ける
1ヶ月ほど続けた感想は楽しいです。生活の一部になりつつあります。
みなさんのブログを読んでいるだけで勉強になるし、とても楽しいです。それだけでも十分なのですが、せっかくなのでマイペースにのんびり続けられれば。
・CAさんから「搭乗ありがとうございます」レターをもらう
「搭乗ありがとうございます」レターをCAさんからもらえる人が世の中にはいるようです。恥を忍んで言いますが、ビジネスクラスにアップグレードよりもうらやましい。
もし飛行機内にCAさんがいなくても飛行機に乗りますか。機内サービスが全てセルフサービスでも乗りますか。もちろんわたしはそれでも飛行機には乗ります。飛行機大好きなので。けれど、何かが違うような気がするんです。
・最後に
こちらの写真をご覧下さい。
12月伊丹空港の羽田行便の搭乗ゲート前です。搭乗5分前のため大勢の人が並んでいます。
さて、この中で上級会員と普通会員の割合はいくつでしょうか。
正解は全員上級会員です。
しかも半分は最上級のダイヤモンド会員。てっきり大半は普通会員の方だと思い、のんびりしてたのでビックリしました。これじゃあ、ただの搭乗じゃんって。優先じゃないじゃんって。上級会員が増え続けていることなのでしょう。
陸で簡単にマイルが貯められる制度がいつまで続くかは分かりません。貯められるうちに貯めたモン勝ちですね。
今年もみなさんにとって素晴らしいフライト、マイルが訪れますように。